Works
楽曲
提供
SONG
イベント
出演
EVENT
野外
演奏
OPEN-AIR
協賛・後援
実績
SPONSORSHIP













オカヤマアワード2018
特別 音楽賞を受賞致しました。
情景描写ピアニスト 「日本の情景を音に写し、未来へ」
ピアニスト 作曲家 おかやま観光特使
山地真美(やまじまみ)
岡山県立岡山朝日高等学校卒業。
岡山大学法学部法学科卒業。
一生を岡山で平凡に過ごすことに疑問を抱いていた大学時代、就活中に立ち寄った本屋でたまたま手にした一冊の本に影響を受ける。
それをきっかけに、改めて自身の将来を考え直すようになる。
2009年春、周囲の反対を押し切り、ピアニストになるべく上京する。
尚美ミュージックカレッジ専門学校・音楽総合アカデミー学科3年次に編入学。
専門学生時代は、冷暖房なし・洋服ダンス一つの簡易2段ベットの4人部屋に暮らしながら、枕元のキーボードで楽曲研究をすすめる。
東京国際芸術協会より受講費助成金を受け、平成22年度春期モスクワ音楽院マスタークラスを受講。エレーナ・リヒテル氏より指導を受ける。修了コンサートに出演。同年6月、バリオホールにて尚美シンフォニーオーケストラとショパンピアノ協奏曲第一番を共演、好評を博す。卒業演奏会に出演。
尚美ミュージックカレッジ室内楽専攻ピアノマスタークラス卒業。学内にて横山幸雄氏にも指導を受ける。
2015年カンヌ国際映画祭入選作品「ORIGAMI」のテーマ曲に、後楽園の鶴の放鳥を描いたオリジナル楽曲「鶴は舞う」を提供。また、放送中のBSフジ番組「ブレイク前夜」(毎週火曜日21:55〜)の音楽を担当。他、CanonのCMに楽曲「セピア色の風景」を提供。
2016年7月には新しいCDアルバム「岡山の旅」(全9曲)を発売。2017年6月にはミニアルバム「幻創の國」(全6曲)を発売。
クラウドファンディングで目標を上回る支援を得て、2016年7月にシチリアへ。イタリア国際コンクールイブラグランドプライズにて審査員特別賞、作曲家として名誉賞を受賞。2017年3月にアメリカ・ロサンゼルスへ。
2018年3月には上海公演を実現し、上海テレビをはじめWechatNEWSなどテレビ2社 新聞1社 WEB1社のメディアに「情景を描く日本人ピアニスト」として大きく取り上げられる。
2018年7月放送の2時間スペシャル番組「全国百選鉄道の旅」(BSフジ・日曜ゴールデン)にてメイン旅人兼ピアニストとして出演し、反響を得る。
現在、情景描写ピアニストとしてのオリジナル楽曲制作及び、おかやま観光特使として、郷土の魅力発信に力を入れている。
岡山のジーンズや鯉のぼりを使用したオリジナルデザインの衣装を、デザイナーと制作発表するなど、総合的な舞台演出から地域の魅力を発信している。
また、廃校になり使われなくなったグランドピアノの寄贈を受け、屋外の情景の中での演奏を行い話題となる。
各地のドローン絶景とピアノ音楽を組み合わせた映像作品の発表を「ふるさとからの挑戦」と題し進めている。2019年春会期 瀬戸内国際芸術祭 宇野港でのオープニングアクトを、総勢500人の一般参加者と共に成功させる。
関東と岡山、及び海外公演を中心に活動を広げる。
情景描写音楽でつなぐ3つのテーマ
1.過去と未来をつなぐ
歴史人物のストーリーを現代の感性で 音楽に写し、未来へつなぐ
2.地域と世界をつなぐ
各地域の今ある情景を音楽に写し、映像と共に全国世界とつなぐ
3.人と人とをつなぐ
世代を超えて誰もが参加できる100人オーケストラの運営や、子供たちとのオリジナル村ソング作成など、地域の人と人とを音楽を通してつなぐ




楽曲提供
SONG






【楽曲提供】
・Canon web CM
・BSフジ「ブレイク前夜」
・BSフジ「甦れ!東北の鉄路2017 東日本大震災から6年」
・本郷美術骨董間CM
・カンヌ国際映画祭入選作品「ORIGAMI」テーマ曲及び劇中曲
・ワンステップダンスカンパニー ミュージカル音楽制作
・2018 Asia international collection in TOKYO ファッションショー・ヘアショー
【楽曲提供依頼について】
テレビ・ラジオ・SNS・動画配信サイト等に使用する楽曲の製作及び既存曲の提供を行っています。
法人・個人問わず受け付けておりますのでまずはご相談下さい。著作権など専門知識も弁理士を通して進めますのでご安心下さい。
楽曲提供のご依頼・ご相談はこちらから




イベント出演
EVENT




【イベント出演依頼について】
・日本の魅力発信としての屋外でのグランドピアノによる演奏
・室内/屋外に持ち運びが可能な電子ピアノ及びシンセサイザーでの演奏
・タレント東優夏と作り出す全編オリジナル脚本による舞台(実績:山田方谷・雪舟・人魚姫・竹取物語等)
・他ジャンルとコラボしたステージ(実績:獅子舞・ベリーダンス等)
イベント出演のご依頼・ご相談はこちらから




野外演奏
OPEN-AIR



瀬戸内国際芸術祭2019 オープニングアクト

【野外演奏依頼について】
・企業イメージ映像への参加 等
・市区町村のイメージ映像への参加 等
・商品イメージ映像への参加 等
野外演奏のご依頼・ご相談はこちらから




協賛/後援実績
SPONSORSHIP



